【知りたいシリーズ】ガソリンスタンドのコーティングってどうなの?

新着情報

未分類

【知りたいシリーズ】ガソリンスタンドのコーティングってどうなの?

更新日:2020/03/06

唐揚げはカリカリ系よりしっとり系の方が好きです。どうも鈴木です。
今回も知りたいシリーズとしてガソリンスタンドで施工しているコーティングってどうなの?ってお話しです。ガソリンスタンドのコーティングっていうと、まぁ殆どが某キ〇パ〇コーティングになると思います。静岡県中部エリアですと約13年程でこれだけの取り扱い店数になっている事に関しては驚愕です。最近では自動車用品店でも取り扱いしていますよね。実は私鈴木は10年前にガソリンスタンドで働いておりました。その際に某コーティングを扱っていたのですが、その時からの関係で東海エリアの某コーティングのボスとお付き合いさせていただいております。で、何を言いたいかというと某コーティングの事は非常に良く知っているという事です。
上記を踏まえた上で読んでいただきたいのですが、ぶっちゃけ悪くないです。もうちょっと言うと、なんちゃらキャンペーンでとっても安くなっている価格に対しての費用対効果は悪くないです。いい事ばかり書いてもしょうがないので次は懸念すべきリスクを書きます。
ズバリ、溶剤のコンセプトと店(人)です。某コーティングは誰でもある程度練習すれば取り扱えるという施工性の良さがあるわけなのですが、逆を言うとコーティングムラ(濃淡)がでないという事は艶・深みも出にくいという事です。ちなみに当店のAEGIS等ですが、元某コーティング一級資格・コンテスト優勝経験の私でも最初は軽自動車に一層塗るのに一日掛かるくらいムラがでまくるコーティングです。ちなみに今は軽自動車クラスなら二層を半日で塗れます♪(最終硬化時間は除く)
次に店(人)ですが、察しが付いているとは思うのですが施工してくれるスタッフさんによって技量が違うという点です。さんざんコーティング溶剤の話をしましたが、ぶっちゃけ下地処理の良し悪しが仕上がりの大半に影響します。下地処理の代表的な工程で研磨(ポリッシング)がありますが、こちらは一朝一夕で身に付くものでは御座いません。経験、失敗、創意工夫… などが必要不可欠かつゴールが無い職人仕事だと思います。当然、私もまだまだ発展途上です。などと真面目な事を書いていますが安心して下さい作業以外は基本ヘラヘラしてます。ちなみに、某コーティングでは専門的な研磨は基本やっていません。←ここ重要

結局はお値段相応だという事です。が、HYCは格安店ではありませんが費用対効果は抜群だと思います。(当店レベルのサービスを首都圏で受けると価格設定は約1.5倍になります。)
これ以上書くと某コーティングの東海エリアボスに怒られるのでやめときます。
某コーティングについて知りたい方は直接お電話下さいまし。

鈴木携帯 080-5166-8729

top

Copyright HY Coating. All Rights Reserved.